ボランティア活動内容·実績など

こんにちは!

名古屋を中心に、似顔絵とウクレレ演奏のボランティア活動をしている、たつきさんたくと申します。

福祉施設やサロン、地域イベントや個人の方などに「笑顔の時間」を届けたいと思って活動しています!

---

🎨 できること

似顔絵の無料制作(紙・デジタルどちらでも対応)

ウクレレの簡単な演奏(昭和歌謡・童謡・子ども向け)

「ちょっとしたイベントに」「笑顔を引き出したい時に」

ぜひお声かけください😊

---

🎵 ウクレレ演奏レパートリー例

津軽海峡冬景色

ズンドコ節

さんぽ(となりのトトロ)

アンパンマン体操

ぼよよん行進曲

おどるポンポコリン

可愛くてごめん …などなど!

---

✏️ 似顔絵の対応方法

色鉛筆/デジタル(LINE・Gmailでのお渡し可)

カフェなどの公共の場所で制作可(個人依頼時)

ご本人だけでなく、お子さん・お孫さん等OKです!

---

💡 実績・資格

似顔絵検定 4級/3級 合格

ウクレレコミュニケーター検定 合格

ウクレレ検定5級 合格(4級相当レベルと評価)

障がい者アート協会×TOPPAN「可能性アートプロジェクト2025」

 → 2026年カレンダーイラスト選出✨

実現には至りませんでしたが、これまでに広島の施設から1件、名古屋の施設から1件、似顔絵ボランティアのご依頼をいただきました。

両社ともご縁にはなりませんでしたが、「描いてほしい」と思っていただけたことは、自分の活動への大きな励みになっています。

🌟活動スタイル・費用など

依頼費:無料(ご自身の飲食代のみご負担お願いします)

県外の場合、交通費のご負担をお願いする場合があります

趣味レベルでの活動ですので、温かい目で見ていただけると幸いです

---

⚠️ご理解いただきたいこと

プロではありませんので、仕上がりには個人差があります

人見知り気味で話が上手くないこともありますが、真心込めて活動しています

デジタル似顔絵はLINEやメールでのやり取りが必要になる場合があります

---

🌈最後にひとこと

似顔絵やウクレレで、少しでも「楽しい」「うれしい」「笑顔になった」と感じていただけたら嬉しいです。

「頼んでみようかな?」と思った方は、ぜひお気軽にご連絡ください!

---

たつきさんたく

(名古屋在住/軽度知的障がい・ASD・ADHDあり)

※現在グループホーム在住。日常の中でできる活動を大切にしています